NEWS

お知らせ

令和6年10月15日で9周年を迎えました🍀院長よりご挨拶。

小林歯科医院9周年です。

令和6年10月15日小林歯科医院は新医院になり9周年となり、初代から数えると106年になります。

患者さまをはじめ地域の皆さま、業者さんや技工所の皆さま、往診先のご家族や病院、施設におきましても感謝申し上げます。いつもいつもありがとうございます。

9周年を迎え、まずは昨年の課題点であった、なかなか予約を取ることができない点についてです。今年から新しく非常勤の先生が2名増え、往診日である火曜日にも外来の予約が可能になりました。まだまだ試行錯誤し、なるべく予約が取りやすい方法を模索しなければなりませんが少しずつ改善できればと思っております。

ただ、一方で非常勤で来ていただいてる先生方も含め多くの「人」が関わる様になるとスタッフも戸惑ってしまいますのでみんなでコミュニケーションを取りながら、今まで以上に風通しの良い環境にしていきたいと思っています。

また、9周年を迎えるにあたり今年の医院としては今まで以上に私もスタッフも周りを尊重し、感謝を忘れずに各々の仕事に取り組むという事です。
仕事というのは1人ではできません。1つの仕事の中にも患者様も含め様々な人が関わっています。10周年を前に今一度、自分を見つめ直し、初心に返り、皆で共有していきたいと思っています。

医院が9周年という事は私たちスタッフも皆9年、歳をとります。これからの人生もさまざまな事があるでしょう。スタッフ皆が働きやすい環境を目指す。それは結果的に患者様にも還元できるものと思っています。

10周年に向けて今まで以上に更にまた一段と団結し1つの家族としてがんばっていきたいと思っています。

また、最後に今年も素敵なお花やお菓子をいただきました。いつもありがとうございます。

私も子供が2歳と9歳になりますが、こうして仕事に邁進できるのも妻を始め妻のご両親が日頃応援し、ご協力頂いてるからです。重ねて深く感謝申し上げます。

小林歯科医院  院長 小林徹也

 

🌰10月の休診日のお知らせ🌰

こんにちは!受付の高木です😊

さわやかな秋晴れの日が続いています✨皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日、娘の学校で梨の食べ比べの出前授業がありました✨7種類の梨を食べ比べたそうです!!

羨ましい😆と共に、梨の種類が沢山ある事に驚きました🫢

皆さまも食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、色んな秋を楽しんでください❤️

朝晩は少し寒いなと感じるほど気温が低くなったので風邪などひかれないようにご自愛ください😊

 

🍁2024年10月休診日のお知らせです🍁

3日(木)、10日(木)、14(月・祝)、17(木)PM、24日(木)、25(金) 、31日(木)

日曜、祝日が休診となります。

また、第1、3、4、5火曜日AM10時〜12時、PM14時〜17時30分も診療しております。

よろしくお願いいたします。

 

🦷10月の矯正日と外科の日程🦷

矯正日:10/12(土)午前のみ

外科日:10/5(土)14:00〜

✏️両日とも、完全ご予約制となります。詳細等は受付までお問い合わせ下さい☎️

 

🍁秋が近づいて来ました🍁

こんにちわ!歯科助手の木村です💁‍♀️

日中の暑さが少し和らぎ、涼しく感じる日が増えてきましたね。

やっと息子を外で遊ばせられる様になってホッとしています😹💦

休みの度に「今日、どこにお出掛けする〜?」が口癖の息子を連れて公園に良く行くのですが、夏場は暑すぎて外で遊ばせることが出来ませんでした🥵

屋内遊具があるを探して遊びに行ったり、友人の家でプールを一緒にしたり、出来るだけ身体を動かす遊びが出来るように過ごしていたのですが、毎週のこととなると屋内施設にも限りがあり、頭を抱えていました😓

そして、そんな中でゲームセンターに行くようなりに、息子が太鼓の達人にどハマりしてしまいました👦✨

最初はタイミングを合わせられなくて、クリアする事が出来なかったのですが、子供の学習能力は凄いですね。。。次の時にはタイミングを合わせられる様になってクリア出来る回数が増えていきました‼️

毎週、ゲームセンターに行きたいと云われるとお財布にも中々厳しいものがあるのですが、外遊びが出来ないからしょうがないかと暑い夏のせいにして過ごしていました💃💦

本格的な冬の季節まであと数ヶ月。気持ちのいい季節がやっと来たのでいっぱい外遊びをして秋を満喫したいと思います🍁

 

ところで、秋といえば食欲のあきですね☺️

小さい頃、石焼き芋の販売車が出始めると秋が来たことを実感していましたが今では大きいスーパーだと一年中売られているところも多くなってきました🍠❤️

焼き芋は熱々を食べるより、冷やして食べることでダイエット効果が得られることはご存知でしょうか?✨

さつまいもは元々食後の血糖値の上昇度合いは低い野菜なのですが、焼き芋は長時間熱を通すので、でんぷんが麦芽糖に変わり血糖値を急激に上昇させやすくしてしまいます。

ところが、焼き芋を冷やすことで糖化したでんぷんの一部がレジスタントスターチという成分に変わり、食物繊維と同じ働きをして便秘の改善や血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があります❗️

同じ食べ物なのに、食べ方を変えるだけで効果が変わるなんて不思議ですよね🤔

ぜひ焼き芋を食べ時は、冷やして食べて健康で美味しく秋を満喫しましょう🤗✨

 

 

まだまだ暑い日は続きそうですね🥵

こんにちわ😊歯科衛生士の美濃川です。

9月になっても、まだまだ暑い日は続きそうです💦

朝、晩が前より涼しいのが救いですね。

冷房での夏風邪やコロナ、マイコプラズマ肺炎など色々はやっていて、

体調を崩しやすい時期が続いているので

手洗いうがいなど気をつけてバランスの良い生活を意識しましょう!


 

さて今回は歯周病と体の病気についてお話しします。

歯周病はお口の中の病気ですが、実は

全身のさまざまな病気に関わっていることがわかってきています。

「糖尿病」

歯周病と糖尿病には相互関係があり、お互いを悪化させる要因となると言われています。

歯周病によって発生した炎症性物質が毛細血管に侵入し全身にめぐり、

血糖をコントロールするインスリンの働きを妨げることで糖尿病を悪化させます。

また糖尿病により、高血糖状態になると、免疫機能が低下し感染症にかかりやすくなります。

したがって、細菌感染症である歯周病にかかるリスクが高まります。

「骨粗鬆症」

骨粗鬆症にかかっている人は歯周病にかかりやすく、重症化しやすい傾向にあります。

歯周病が進行しやすい原因の一つとしてエストロゲン(骨代謝にかかわるホルモン)の

欠乏が挙げられますが、骨粗鬆症の方はそのエストロゲンが低下していることが多いので

歯茎に炎症が起きやすくなり、歯を支える骨も弱くなるため、

歯が抜けるリスクも上がります。

 

今回はこの二つを挙げましたが、他にも関係のある病気はたくさんあります。

歯周病を予防する為にも、毎日の歯磨き🪥、定期的な検診やクリーニングをおすすめします。