こんにちは!!受付の高木です😊
先日早々にあられが降って一気に冬到来!という感じがしてきましたね❄️
雪といえば、今年の1月の降雪は凄かったですね😫あんなに降らない事を祈るばかりです💦
今年もあと1ヶ月!まだ自粛しないといけないですが、クリスマスなど楽しみたいですね❤️
◉当医院では引き続き、みなさまにコロナウイルスの感染防止のご協力をお願いしております。
待合室の混雑防止緩和や、マスク着用、手指消毒のお願いに加え、発熱や風邪のような症状、味覚嗅覚の異常、ワクチン接種の有無に関係なく県外へのご移動がある場合は受診日の変更のお願いや受診をお断りする事もあります。感染拡大予防の為、必ず受診前にお申し出くださいますようお願い申し上げます。
⛄️2021年12月休診日のお知らせです⛄️
2日(木)、9日(木)、15日(水)、16日(木)、18日(土)PM、23日(木)、29日(水)PM、毎週日曜日。
毎週火曜日は、1日往診日となりますので基本的には外来診療はお休みしております。
年末年始のお休みは 12月29日PM〜2022年1月5日(水)までとなります。
1月6日(木)より通常診療となりますのでよろしくお願い致します。
🦷12月の矯正日と外科の日🦷
矯正日:12/18(土)午前のみ
外科日:12月は外科日ありません
✏️両日とも、完全ご予約制となります。詳細等は受付までお問い合わせ下さい☎️
こんにちは!助手の鶴巻です💁♀️ 皆さんいかがお過ごしでしょうか?
山や木々が色付く季節になりました🍁🍂 きれいな紅葉見に行きたいです👀
紅葉を見ながら散策も良いですよね🌳🌿😌
皆さんおすすめの紅葉スポットはありますか?☺️
少しずつですがお出かけできるようになってきたでしょうか😀
寒さもだんだんと厳しくなってくると思いますが、皆さん暖かくして過ごして下さい🤗🧣
当院でも取り扱いのあるクラプロックス歯ブラシがありますが、
私も気に入っていて使っています。ソフト(1560)とウルトラソフト(smart)があります。
他にもルシェロのピセラも使っています。気分だったり、その時の状況に合わせて使い分けたりして
います。
クラプロックスソフトですとブラシが大きくて歯に当たる範囲は広くなるので
少し時間に余裕がない時に使ったりもします。
ウルトラソフトは歯茎に当たる感覚が気持ち良くて気に入っています。
歯ぐきが少し弱ってる時にも使えます。
圧倒的な植毛数と弾力、コシがあり丈夫です✨
歯ブラシの見た目もカラフルなので好きです🥰
ルシェロピセラはコンパクトサイズなのでスムーズに奥歯に入る感じが好きです🥰
それぞれの歯ブラシに良い特徴があります🌟
私は歯磨剤も、1日の中で夜は美白歯磨剤、朝・昼は虫歯予防歯周病予防のものを使っています。
いろいろ使うのが好きみたいです😂
歯ブラシや歯磨剤もいろんな種類がありますよね。それぞれに特徴がありますので
ご自身に合ったもの、使いたいものを選んでみて下さい。🦷✨
こんにちは😃歯科衛生士の星田です❗️
夏も終わり涼しくなってきましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
私はこの時期になると気持ちも良いので外に出て子どもたちと公園に出かけるのですが、秋の花粉症持ちなので気温や気候が気持ちいい半分、花粉症が辛いなあと毎年感じています😥
花粉症が軽減するようないい方法があれば皆さんぜひ教えてくださいね😊!
さて、話は変わりますが皆さんはタフトブラシをご存知ですか?
タフトブラシとは歯ブラシの毛の形が三角ヘッドで取り除きたいプラークにピンポイントで当たってくれるような形の歯ブラシを言います。(なのでポイントブラシという言い方もします)
当医院では、今まで1種類のタフトブラシを用意していましたがこの度、毛の硬さや持ち手のグリップが持ちやすくなったプラウトをご用意することになりました✨
ご用意している硬さは、ソフトとミディアムソフトになります。お色もビビットカラーなレッド、イエロー、グリーン、ブルーの4色のご用意があります。
矯正を行なっていて歯ぐきが痛かったり、親知らずが腫れやすく痛みが出やすかったりする方にはソフトタイプがおすすめです😌また、叢生で磨きにくい歯がある方や腫れたり痛むことはあまりないが親知らずや奥歯が磨きにくい方にはミディアムソフトをおすすめします😊
3列タイプのふつうの歯ブラシにタフトブラシを補助用具としてプラスすることで磨き残しが20〜30%ほども減少すると言われています❗️
歯ブラシだけでは磨き残しはどうしてもでてしまいますので、まずは試しやすいタフトブラシから補助用具としてチャレンジしてみてはいかがでしょうか🍁
こんにちは❗️歯科衛生士の田辺です😊
明日から9月ですね。9月といえばお月見🌙
おうち時間が増えたので、自宅でゆっくり月を見るのもいいかもしれませんね☺️🎑
朝晩は気温も低くなってきたので体調を崩さないように気をつけましょう❗️
今回は、とても大事な唾液の働きについてお話しします。
1️⃣唾液に含まれる酵素が消化を助ける。
2️⃣汚れを洗い流し、口の中を清潔に保つ。
3️⃣潤いを与え、食べ物を飲み込みやすくする。
4️⃣唾液に含まれるカルシウムやリンで、歯の再石灰化を促す。
5️⃣細菌の繁殖を防ぐ抗菌作用。
などなど。
このように1人何役もこなす優秀な唾液ですが、
口腔乾燥を伴う病気や、お薬の副作用で唾液が分泌されにくくなる事があり
働きが弱くなってしまいます。
その場合は、虫歯や歯周病が進行しないように丁寧なブラッシングを心がけましょう✋
お口が乾燥して喋りにくい場合は、潤いを持たせるジェルやスプレーなどもありますので
お気軽にスタッフまでお尋ねください☺️
☝️当院でも販売中✨口腔保湿剤ケオラ