NEWS

お知らせ

桜の花が咲く季節になりました🌸

こんにちは!歯科助手の板垣です😀

 

3月も終わりを迎え、この春から新たな門出を迎えられる方も多いのではないでしょうか?

私の娘も、先日卒園式を迎えました🌸卒園式での立派な成長した姿、大好きなお友達や先生とのお別れに寂しそうに泣いている姿を見ると、4年間一緒に娘を育ててくれた先生方に感謝しかありませんでした😢

式が終わってからひさびさにゆっくり一緒に過ごしていますが、どこか心に穴が空いているかのように元気がイマイチ有りません😅

そんな娘も4月からいよいよ小学生です🎒世の中には「小1の壁」という言葉があるようですが、見えない壁と戦いながら親子で切磋琢磨し、互いにレベルアップしていきたいと思っております💪

 

さて、そんな新生活が始まるこの時期、環境の変化によるストレスや緊張、不安からくる『食いしばり』による頭痛、顎の痛みなどが気になる方も多いのではないでしょうか?

私自身も、何かに集中している時や、仕事の最中など様々な場面で気づくと歯をギューっと食いしばっている事が多々あります。そんな時は意識的に上下の歯を離すようにしています🦷

『食いしばり』や『歯ぎしり』で歯や顎の関節に大きな負担がかかってしまうので、その負担軽減や、歯のすり減り防止には、マウスピースがおすすめです🦷

日々の生活で、少しでも顎がだるい感じや口が開けづらさが出てきたら、お時間が許す時にぜひ、歯科医院にご相談ください🪥