こんにちわ!歯科衛生士の美濃川です。
だんだんと山の紅葉?も進み、秋らしい季節となりました?
家ではこの季節になると畑の焚き火で焼き芋を焼きます。
ホクホクの焼きたてはとても美味しく、
つい食べ過ぎてしまうので注意が必要です?
さて、今回は口臭についてお話します。
口臭の原因はさまざまですが、今回はその中から3つお話していきます。
①舌苔(舌の汚れ)
食べかすや古い細胞が舌に溜まったもの。舌中央部あたりが白っぽくなります。
これらがお口の中の細菌により分解され、臭いの原因となる硫黄ガスを発生させます。
予防としては、舌専用のブラシで舌を優しく磨いてあげることです。
②唾液不足(お口の中の乾燥)
緊張、ストレスを感じている時
起床時(寝ている間は唾液の量は減るので朝、口の中が乾く)
歳を重ねること…などで唾液の分泌が悪くなり、細菌が繁殖して口臭が発生します。
唾液はお口の中の食べカスなどを洗い流し、細菌の繁殖を抑えるなど沢山の重要な役割をもっていますが、口の中が乾燥するとそれらの効果が半減してしまいます。
予防としては、
・物をよく噛む(噛むことで刺激され唾液がでる)
キシリトールガムなどを噛めば、虫歯予防にもなるのでおススメです。
・唾液腺(唾液がでてくる部位)のマッサージ。
・あいうべ体操(あー、いー、うーの発音をする時のかたちにお口を大きく動かす、舌をベー?とだす)でお口に刺激を与える
毎日の歯磨きの時に あいうべ体操をもりこめば、無理なく簡単に行うことが出来ます?
例)お口をあーと開けて歯を磨く、舌をべーとだして舌を磨く
③お口の中の汚れ
お口の中に食べ物の残りや磨き残しがあると、臭いの発生の原因になります。
汚れ自体が原因にもなりますし、清掃不良で歯ぐきが腫れ、歯周病による臭いが出てくることもあります。
予防としては歯をしっかりと磨き、清潔を保つことです。
歯科医院に定期的にクリーニングに行くのも有効です。
現代では口臭が気になる方はたくさんいらっしゃいます。
今回あげたのは例の一つなので
1人で悩まず、歯科医院などで相談してみると良いでしょう?
こんにちは?
小林歯科医院です。
少しずつ寒さが目立つようになってきました?
体調を壊しやすい時季にもなりますのでぜひご自愛ください?
ハッピーハロウィン???♀️?♂️!!
【11月休診日のお知らせです】
3日(土・祝)、8日(木)、17日(土)、23日(金・祝)、29日(木)、毎週日曜日。
10日(土)は院長研修会参加の為、午前は通常診療・午後が14:00〜16:00(受付15:30)までとなります。
尚、毎週火曜日は1日往診日となりますので基本的には外来診療はお休みしております。
振替により1日(木)、15日(木)、22日(木)、は1日診療日となります。
17日(土)は都合により休診となりますのでご了承下さい。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いします?
本日、平成30年10月15日小林歯科医院が新しくなり三周年を迎えました。
そして、先代からの小林歯科医院としては100周年となります?
私としましても、開業当初から丸々三年というのは一つの節目、区切りと考えておりました。
理想を掲げるのは大切でそれを求める努力も大切。
しかし、現実での問題点を見直し、それを理想で終わらせないようスタッフ共々見つめ直していかなければいけないとも思っています。
患者様からご紹介頂いてお越しいただいたのに、忙しくて対応が悪くなっては本末転倒。
地域の皆様にとって通いやすい医院、ホームドクターになれるように、という当初の目的を見失わぬようにそれぞれが何か自分に至らぬ点がなかったか?と毎日自問自答を繰り返す癖をつけないと成長はしないと自分自身も含め言い続けております。
先月、2代目院長だった祖母が亡くなりました。
大きな悲しみはありましたが、今回のお通夜や告別式を通して、私の知らなかった小林歯科医院の歴史を改めて知る良い機会になりました。
今回改めて、自分の知らない歴史の中で生き抜いてきた祖母が生前ずっと私に言っていた「がんばれ」という言葉が妙に納得でき、これからの歴史を歩んでいこうと決意致しました。
この100周年という節目に先代の母の医院が閉院したこと、祖母が亡くなったこと、そして小林歯科医院の歴史を実感できたことは何か運命のようなものを感じております。
今後とも、地域の皆様にとって通いやすい医院を目指して日々努めてまいります。
四年目の小林歯科医院をスタッフ共々よろしくお願いいたします。
院長 小林徹也
綺麗なお花も頂きました。お気持ちに感謝でいっぱいです。