こんにちは、歯科助手の鶴巻です?
まだまだ寒い日が続いていますね?❄️ 早く暖かくなればいいなぁと思いつつも、先日湯沢へ行って
スノーボードをしてきました? 天気が良かったので気持ちよく滑れました?☀️ 運動した後の温泉
も気持ち良かったです☺️♨️ 皆さん冬はどの様にお過ごしですか❓?
さて今回は、前回お話がありました、歯ブラシと一緒に使っていただきたい口腔ケア用品について
ご紹介させていただきたいと思います?
当院で取り扱いのあるオススメしたいケア用品は3つございます。
①タフトブラシ(ポイントブラシ)
ブラシ自体が細い束になっていて、先端部がとがった形をしているので、通常の歯ブラシでは
届きにくい場所、磨き残しがちなところを磨くのに適しています。
・奥歯、奥歯の奥、噛み合わさるところ
・前歯の裏側
・歯頸部(歯と歯ぐきの境目)
・両側に歯がなく、一本だけ孤立した歯
・残根歯(根っこだけの状態になっている歯)
・歯の矯正をさている方
先端部を上手に使って磨きにくい、届きにくい部分の歯の汚れをきれいに落としてみましょう。
②歯間ブラシ (当院では SSS, SS, S, M, L サイズがございます)
主に歯間部の大きなすき間を磨くのに適しています。L字型のものの方が、奥歯のに使う時に
は使いやすいです。サイズを選ぶ時は、ご自分の歯間部よりやや細めのブラシを選びましょう。
挿入する時は、下の歯の場合、歯間ブラシの先を少し上向きにして入れてください。
これは、歯間ブラシを入れた時、反対側の歯ぐきに当たらないようにするためです。
上の歯の場合は、歯間ブラシの先を少し下向きに入れてください。入れたらやさしく前後に
動かして汚れをとります。この時、無理に太い歯間ブラシを使ったり、強い力で磨いてしまうと
歯ぐきを傷つけてしまったり、歯間乳頭(歯と歯の間の歯ぐき)を押し下げる事になり、歯の
根元が露出してしみる原因にもなってしまう可能性があるので注意しましょう。
③フロス (ルシェロ ミントワックス)
特に狭い歯間部の汚れをとるのに適しています。
歯と歯ぐきのきわまで入り込むので、歯間ブラシでも
届かない所もきれいに汚れを落とす事ができ、ムシ歯予
防、歯周病予防にもなります。
ワックスタイプのものですと、歯間に滑らかに入るの
で、初めてお使いになる方へもおすすめです。
下記の使用方法を参考にしてみてください。
※株式会社ジーシーホームページ ルシェロフロスリーフレット参照
使ってみたいケア用品ございましたぜひお試し下さい??